現在公開中の映画『ブロードウェイミュージカルキンキーブーツ』を鑑賞してきました。
生で観ることが叶わなかった三浦春馬さん主演の日本版キンキーブーツ。
春馬くんが〝雷に打たれたよう”そう表現するほど感銘を受けたミュージカルを観たい。春馬くんは出演していないけど、彼が好きだったものに触れたい、大切にしたい。すべてのストーリーを知りたい。そんな想いで、映画館に足を運んびました。
素晴らしかった!
高揚感と多幸感があり、元気をもらえる作品です。
ここでは、三浦春馬ファンの視点でレビューします。
松竹ブロードウェイミュージカルキンキーブーツ
世界中で、大人気の『キンキーブーツ』!
おすすめ度 ★★★★★★☆
素晴らしかった! 本場の実力の凄さに圧倒されると同時に、三浦春馬さんの演じたローラの繊細で美しい表現が世界レベルであったことを実感しました。
高揚感と多幸感。
ストーリーもメッセージも、楽曲も、歌声もお芝居も、場面展開も、本当にすべてにおいて素晴らしいです!
声量、熱量もすごく、画面から飛び出てくるかのように、びんびん伝わってきます。
涙する場面もありました。とにかく歌もお芝居も表現力のレベルが違いすぎます。
チャーリーやローレンにも圧倒されました。
チャーリーのお友達のギター弾き語りも、グッときました。
シンディの楽曲が魅力的で、明るい気持ちになれます。
映画帰りは〝Raise you up ♪”が頭の中を流れてました(笑)
今回、平日昼間の映画上映にも関わらず、ほぼ席が埋まっていました。
座席を取るときは、スクリーンと同じ高さか、少し見下ろすくらいがおすすめです。(下からのアングルがあります。)
改めて感じる〝春馬ローラの洗練された美しさ”

そして、三浦春馬さん演じるローラの美しさや繊細さを改めて感じ、ブロードウェイスタッフの三浦春馬さんへの賞賛と敬意に物凄く納得しました。
数え切れないほど春馬ローラを映像で見てきた私。
ローラが登場すると、目の前のスクリーンにはBWのローラ、頭の中は記憶から飛び出てきたローラ。だからこそ、春馬ローラの繊細な身のこなしとダンスに、誇らしい気持ちになります。
春馬ローラに”和の美”を感じます。
これは、やはり三浦春馬さんが日本文化に関心を持ち、役者としての技能として日本舞踊などもお稽古されていたことが、身のこなしとなって現れたのではないでしょうか。とても繊細で美しい、かつ華やかさや輝きもあるとても魅力的な、本場スタッフも惚れ込む春馬ローラ。
三浦春馬さん主演の日本語版キンキーブーツも是非スクリーンで観たい。
日本版キンキーブーツは、なかなか一般のファンには手に入れることができないプラチナチケットだったので、春馬ローラをスクリーンで観たい人は、かなりいるだろう。
🌸三浦春馬ファン視点でのレビューなので、春馬さんが出演していない→★×6にしています。ミュージカルファン視点なら★×7です。
日本版ミュージカルキンキーブーツ
2019年再演の春馬ローラを観れる動画をご紹介します。
ブロードウェイスタッフが春馬くんの追悼動画を制作しています。
2016年初演から3年後の再演。さらにローラを進化させ、生き生きと舞台上で輝きを放つ春馬ローラの姿、ぜひ目に焼き付けてください。本場スタッフが絶賛した春馬くんのローラ。輝きとその実力、人を惹きつける力。
何度見ても春馬ローラの輝きと華やかさ、繊細さ、美しさに魅了されます。
映画BWミュージカルキンキーブーツで、俳優三浦春馬は世界のレベルに達していたことを実感しました。それと同時に、本場の役者さんたちは、皆がこのレベルだということも。こんなにも力の差があるのかと驚きました。それだけに、三浦春馬さんの存在の大きさ、尊さを感じてしまいます。
日本人として、日本の春馬ローラをスクリーンで観たい。その思いはBW版を観た後、より強くなりました。
『ミュージカル キンキーブーツ』元気をもらえる作品です。
私もまだまだ足を運びたいと思っています。
ぜひ、映画館で高揚感と多幸感を!
帰宅してからは、日本版キンキーブーツのCDかけ流してます。
気持ちを引き上げてくれています♪ 元気もらってます!
【ブロードウェイ版】
【日本版】2016年ライブ音源盤
三浦春馬さんが所属していたアミューズのオンラインショップ”アスマート”で購入できます。こちらなら、4,400円(税込)です。(無料会員登録あり 2021年1月現在)メルカリやAmazonで高額で出品されていることもありますので、ご注意くださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
いつも心に🌸🐎を。