【梅、注文しました】もうすぐ〝梅しごと”の季節!とっても簡単な梅酒•梅シロップ作りしませんか?【初心者向け】

本サイトは紹介報酬が発生するページを含んでいます

梅酒が入った保存ビン

祖母、母より受け継いだ〝梅しごと”。

〝梅しごと”には、季節を楽しみ、家族の健康を願う想いがあります。

難しそう…

いえいえ、とっても簡単です。

ビンに入れて、時々フリフリ。基本は、これだけです。

ここでは、その簡単レシピと、梅やビンの選び方、気をつけたいことについてご紹介します。この機会に、梅シロップや梅酒作ってみませんか?

梅しごとの魅力と効能

毎年、〝梅しごと”を楽しみにしています。

続けられるには、理由があるのです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

私の主な理由は3つです。

季節を楽しむ。家族の健康。想いを繋ぐ。

魅力や効能 詳しくはこちら。

簡単レシピ

子供の幼少期から一緒に作ってきた、とっても簡単なレシピです!

今日も、『梅、何にする?』って訊ねると、

『おっ、フリフリ!』と。

小学生のわが子にも、繋がったんだなと嬉しくなりました。

私が〝梅しごと”をしながら、祖母や母との時間を思い出すように、わが子もいつかそんなふうにあたたかな時間を、紡いできた時間を感じてもらえたら。

梅とビンの選び方

〝梅しごと”をより楽しむために、梅やビンを自分の好みや暮らしに合わせて選ぶことをおすすめしています。

わが家では、子供の幼少期は、子どもがフリフリしやすいように、軽い容器で作っていました。今は、熟成させる梅酒はおしゃれな瓶に移しかえて、何年ものとしてコレクションみたいになってます。

今年、注文した梅は〝古城”と〝南高梅”です。氷砂糖は、扱いやすいクリスタルを購入しました。5月下旬、届くのが楽しみです(*^▽^*)

この機会に、梅シロップや梅酒作ってみませんか?

ぜひ、香りも感じつつ、楽しい時間を🌸

木に実るみずみずしい青梅

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

健康で、彩りのある日々を🍀

タイトルとURLをコピーしました