わが家にかぼちゃがやってきた!農家の娘が語るかぼちゃの豆知識と活用法

本サイトは紹介報酬が発生するページを含んでいます

秋の訪れを感じる頃、わが家に届く楽しみなものがあります。それは、実家の畑で大切に育てられた「かぼちゃ」です。

お盆前になると、母の手から丁寧に送られてくるかぼちゃたち。小ぶりで可愛らしいものから、重量感のある定番のもの、そしてちょっと変わった「ピーナッツかぼちゃ」まで、さまざまな種類が揃います。農家の娘として育った私には、毎年このかぼちゃたちが届く瞬間が、秋を告げる特別な時間なのです。

今年もまた、そんな大好きなかぼちゃが届きました!母の気遣いを感じながら、かぼちゃにまつわるエピソードや豆知識を、今日は皆さんにお届けしたいと思います。これからの季節にぴったりなレシピや、農家だからこそ知っている美味しいかぼちゃの選び方もご紹介しますので、ぜひ最後までお楽しみくださいね。

今年もわが家にかぼちゃがやってきた!

今年もかぼちゃの季節がやってきました!私の実家は野菜を育てています。毎年お盆前になると、わが家には実家からかぼちゃが届き始めます。

まず最初に届いたのは、手のひらサイズでぽこぽことした形が特徴の小ぶりなかぼちゃ。見た目は可愛らしく、小さいので使い切りにぴったりです。

実家で収穫された後、少し置いて熟成されていたようで、わが家に届いた時には食べ頃のタイミングになっていました。今思えば、母がそのタイミングを見計らって送ってくれていたのかもしれません。そうした小さな気遣いがとても嬉しいものです。

このかぼちゃは、とても味が濃く、甘味も強くて、まさに秋の味覚を存分に楽しめる逸品でした。あまり出回っていない種類のかぼちゃです。

次に届いたのは、深い緑色の皮で重量感のある定番のかぼちゃ。

スーパーでもよく見かけるタイプですが、ヘタをチェックすると、こちらはもう少し置いて熟成させたほうが良さそうです。

そして、夏の終わりに届いたのは「定番のかぼちゃ」と、私たちが「ピーナッツかぼちゃ」と呼んでいる種類。名前の由来が定かではありませんが、こちらは淡白な味わいが特徴です。たくさん届いたので、近所の友人にもお裾分けしました。家庭菜園でかぼちゃを育てていた頃のように、秋の訪れを感じながら料理に活用するのが楽しいです!

今年は自家菜園でかぼちゃを育てていないので、実家からのこの贈り物は本当にありがたいです。秋の食養生にはかぼちゃがぴったり!これからもさまざまなおかずやおうちスイーツで、かぼちゃの美味しさを存分に楽しもうと思います。

わが家のかぼちゃレシピをちょこっと紹介!

秋の食卓にぴったりのレシピをブログで紹介中!たとえば、ほっこり温まる「かぼちゃのポタージュ」や、簡単で美味しい「かぼちゃの煮物」。どれも家族みんなが喜ぶ一品ばかり。詳しくは、ブログ内のおうちレシピをご覧ください!

かぼちゃの豆知識コーナー

農家の娘として、かぼちゃの美味しい見分け方をシェアします。

ポイントは「皮の色が濃く、艶があり、持った時にずっしりと重みがあるものを選ぶこと」。ヘタの部分がしっかりと乾燥しているものも、美味しい証拠です。

かぼちゃにはさまざまな種類がありますが、主なものとしては「栗かぼちゃ」「西洋かぼちゃ」「ピーナッツかぼちゃ」など。それぞれの特徴を理解して、料理に合わせて選ぶことで、より一層美味しさが引き立ちます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

健康で、彩りのある日々を🍀

タイトルとURLをコピーしました