【おうちレシピ】休日ランチやお夜食に人気♡手軽に作る『坦々麺』

本サイトは紹介報酬が発生するページを含んでいます

recipe-tandan-noodles

子供たちが好きな『坦々麺』。

お夜食のリクエストも増えてきて、私が寝た後でも中高生の子どもが自分で作れる方法はないかなといろいろ試した結果、今回ご紹介するやり方に辿り着きました。簡単、手軽に作りたい方におすすめです。

坦々麺

調理時間 10分(茹で時間除く)

材料 (一人分)

肉味噌       適量

中華麺       一人前

ラー油       大1

鶏ガラスープ    少々

合わせ味噌     お好みで

もやし       適量

ニラ        適量

【肉味噌の分量】

生姜      大1

にんにく    大1

油       適量

豚ミンチ    300g

豆板醤     大1

甜麺醤     大1

醤油糀     大2

練りごま    大4

*わが家の『ラー油』の作り方は、こちら。

*わが家の『自家製しょうゆ糀』の作り方は、こちら。

*麺は細いタイプの乾麺が美味しくておすすめです。

*辛いもの好きの家族はラー油多めで、辛いものが得意でない私は、“合わせ味噌”を加えています。好みの味で作れるのが、家庭料理の良いところ。ぜひ試してみてください♡

作り方

1 肉味噌を作る。フライパンに油をひき、生姜・にんにくを加え香りが出てきたら、豚ミンチを加えて炒める。お肉にある程度火が通ったら、豆板醤・甜麺醤を入れて混ぜ、その後しょうゆ糀、練りごまを入れて炒め合わせる。 

tandan -noodles-pork

2 麺を茹でる。

3 器に、ラー油・鶏ガラスープを入れる。

recipe-tandan-noodle1

4 3に、お好みの量のゆで汁を入れて混ぜる。

5 4に、水切りした麺を入れ、肉味噌やお野菜をトッピングする。

お夜食編

あらかじめ『肉味噌』と茹で野菜を作っておくと、手軽に作れます。

わが家では、常備菜と同じように、保存容器に入れて冷蔵庫に入れています。茹で野菜がない時は、常備菜のもやしやほうれん草のナムルをトッピングすることも。

tandan-pork

【手順】

① 麺を茹でる。(麺を温める)

② 器に、ラー油・鶏ガラスープを入れる。

③ お好みの量の茹で汁(お湯)と、水切りした麺を入れトッピングを乗せる。

お夜食にも活躍するキッチン家電

わが家で夜にも活躍している『デロンギの電気ケトル』。

delonghi-kettle

私がお風呂に入っている時や寝てしまった後など、火を使わず安全に温かいものをいただくときの強い味方になっています。

200mlのお水を、およそ50秒で沸かすこのケトル。

慌ただしい朝も、もちろん活躍しています!

わが家のデロンギケトルくんは『ヴィンテージのドルチェベージュ』です。北欧っぽい色目で、インテリアにも馴染みやすく、形も可愛くて、お気に入り♡

人気色の『ヴィンテージ オリーブグリーン』も素敵ですよ。

delonghi-kettle-green

こちらの『カフェスタイル』も可愛くて、コーヒードリップにいいですね!

delonghi-kettle-cafe

美味しいものをいただくと、自然と笑顔に。

大切な人と笑顔で過ごす時間は、何ものにも変え難い。

食と笑顔、健康は繋がっている♡

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

健康で、彩りのある日々を🍀

タイトルとURLをコピーしました