【おうちレシピ】揚げない・煮ない『なすの揚げびたし』暑い夏の強い味方!

本サイトは紹介報酬が発生するページを含んでいます

recipe-drowned-fried-eggplant

蒸し暑い季節や夏にキッチンに立つのは、つらくありませんか?

火を使いたくないときもありますね。

そんな時に役立つ揚げない煮ない焼かないレシピです。グリルトースターにお任せ。

ここでは、暑い夏もへっちゃら、揚げない煮ない『なすの揚げびたし』をご紹介します。

なすの揚げびたし

調理時間 5分 アラジンの調理時間除く

材料

なす      大4本

油        適量

めんつゆ     適量

*わが家は、なす大きめ半分につき、油大さじ1程度。

*夏は、めんつゆは自家製です。

作り方

1 なすを水洗いし、水気を拭き取り縦半分に切る。

2 アラジンのプレートに切った面を上にして並べ、なすに油を塗る。

eggplant

3 アラジンのプレートを重ねフタをして蒸し焼きにする。170度で10分、フタを開けてさらに10分加熱する。

4 保存容器にめんつゆのひたし汁を作る。

5 加熱したなすを保存容器に入れ、ひたす。

 *取り出すときは、火傷に気をつけてくださいね。

今回も活躍してくれたアラジンのグリル&トースター♡

【アラジングリル&トースター】の購入は、こちらをクリック。

カラーはホワイトとグリーンの2色です。

わが家では、おかずやスイーツ作りに欠かせないお気に入り調理家電です。

toaster

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

健康で、彩りのある日々を🍀

タイトルとURLをコピーしました