『花より青春 アフリカ編』は、当時24歳の人気俳優パク•ボゴムさんが『応答せよ 1988』で共演した友人とアフリカ大陸にあるナミビアを旅するバラエティー番組です。
若い彼らが様々な経験を通して成長していく姿や大自然の魅力がたっぷり詰まっています。息子たちが青春期を迎えたとき、ぜひ見てほしい作品です。友との時間、自分を見つめ直すこと、感謝を伝え合うこと、チャレンジすること…。素敵な人に出会い、一度しかない自分の人生を楽しんでほしい。
大自然や野生動物も多く収録されており、アフリカ旅がしたい方、旅気分を味わいたい方、野生動物やアウトドアが好きな方にもおすすめです。

アフリカ旅は、飛行機の乗り換えや公共交通機関が少ないなど、いざいくとなるとハードルが高かったりもします。SIM購入、レンカーの手配から、ホテルの予約、キャンプなど自分たちで行っているので、旅の参考になります。どんなものがなくて困ったのか、あったら便利なのか知ることができます。また、大自然の映像に癒され、実際に自分の目で見たい、感じたいと気持ちが動きます。
ここでは、ぜひ訪れたいナミビアのおすすめスポットと、共に旅する友との時間と成長、最後に旅でジュンヨルさん、ボゴムさんが話していた英語フレーズを5つご紹介します。
魅力的な大自然
【砂漠の国、アフリカの隠れた宝石『ナミビア』】
番組の中では、ナミビアの大自然の映像を数多く見ることができ、旅気分を味わえます。
パク•ボゴムさんたち4人が旅した、ナミビアのおすすめスポットをご紹介します。
• その① 地球で最も古い砂漠 ソッサスフレイ

エリムデューンでの日没は空が紫に染まり幻想的。
デューン45では、日の出を見ながら、ボゴムさんとジュンヨルさんが互いの家族の話を打ち明け、涙する場面も。
• その② ナミビア最大の休養地 スワコップムンド

ナミビア最大のヒーリングスポットで、砂漠と大西洋が出会い織りなす絶景ポイント。
ナミビア最大のリゾート都市。現地の方々も親切で、ホテルやレストランもgood!
砂漠アクティビティのメッカで、ジュンヨルさんとボゴムさんはバイクやサンドボーディングを楽しみ、少年のような笑顔を見せています。
• その③ 大自然の中の動物園 エトーシャ国立公園

世界最大の野生動物保護区域。身近で野生動物に出会うことができます。
公園内にキャンプサイトがあり、オカクエヨウォーターホールでは、水を飲みにくる動物を間近に見ることができます。
夕焼け時は幻想的で、まるでディズニー映画のワンシーンのようです。
• その④ ビクトリアフォールズ

彼らの旅の最終地点、ビクトリアフォールズ。ビクトリアフォールズは世界3大瀑布(滝)の1つです。光と水が合わさり永遠に虹ができ、水しぶきが上がり、目の前に壮大な景色が広がります。
ゴールに辿り着き、達成感と充実感に満ちた彼らの表情に心揺さぶられます。最後はお互いを称え合い、感謝して、『カムサーダ』の合言葉でミッション終了。
楽しみにしていたラフティングに4人で挑み、ジュンヨルさん、ボゴムさんはバンジージャンプにもチャレンジしています。
友との時間•成長
大自然にも負けないほど魅力的なのが、ボゴムさんたち4人の若者が、旅を通して、友と過ごし成長していく姿です。子供たちに伝えたい、感じてもらいたい大切なことが、そこにあります。
彼らが変わっていく姿を感じられるよう、ネタバレしないよう簡単にご紹介します。顔つきも変わり、1週間でこんなにも人は成長するのかと驚き、時間の大切さに気づきます。
• ボゴミの口癖『カムサーダ(ありがとう)』が、みんなに広がり、スタッフ含め温かい時間が流れています。
• 砂漠でスタッフに気遣いを見せるジュンヨルさんの優しさに、ボゴムさんが涙し、互いの優しさが伝わり、好影響を与え合っていきます。
• ボゴムさんが飛行機に乗り遅れるハプニングから始まり、さまざまな経験を重ね、成長していく姿がみれます。
• ボゴムさんが、優しく面倒見の良いジュンヨルさんを兄のように慕い、微笑ましい光景がたくさん見られます。お二人の人柄が伝わってきます。
• 4人それぞれが出来ることを担いつつ、互いに気遣い、協力し励まし合い、感謝を伝え合っていく姿が印象的で、こちらも温かい気持ちになります。
• 食を分け合い、よく笑い、気遣い、助け合う、心温まる場面がたくさんあります。

You Only Live Once
『You only live once』 たった一度きりの人生
• 旅先での人との出会い
現地でいろんな人に助けられながら、ミッションを進めていきます。
ジュンヨルさんの旅を楽しもうとする姿勢から学ぶことが多いです。やはり英語が話せると、旅の楽しさはグッと広がりますね。ドッキリ企画でありながら、ジュンヨルさん、ボゴムさんは流暢な英語を披露されています。
•チャレンジ精神

初めてのことや、怖いと思ったことも、友と共にチャレンジしていきます。
ジュンヨルさん、ボゴムさんは、砂漠でバイクやサンドボーディングを楽しみ、ビクトリアフォールズではバンジージャンプにも挑戦しています。困難を共に経験することで、より絆が深まっていきます。
レストランでは、現地のオリックス料理を4人で食します。
『後悔しないように、今、最善を尽くす』
新しいことにチャレンジし、努力を惜しまず、感謝も忘れない。そうした毎日の積み重ねが、今の活躍に繋がっているのでしょう。
旅で役立つ英語フレーズ5つ
空港で:
『Just seconds』 ちょっと待ってね
ホテルで:
『Can I have one more towel? 』 もう一枚タオルいただけますか?
砂漠で:
『 We wanna see a sunset. 』夕日を見たいんだ!
レストランで:
『Can you recommend white wine?』 おすすめの白ワインは何ですか?
レストランで:
『Is it possible to refill?』おかわりは可能ですか?

U-NEXT 31日間無料トライアルで『花より青春 アフリカ編』を観る
ジュンヨルさんが撮影したタイムラプスも最高です。また、映画学部で学んだ3人の撮影方法やこだわりも参考になります。いろんな角度から楽しめる作品です。
ボゴミファンは必見です。彼の純朴さ、可愛らしさ、初々しさが炸裂しています。礼儀正しい、優しく純粋な人柄も伝わってきます。共に旅した年上メンバーもボゴミが可愛くてしかたない様子でした。大スターになった今も感謝や気遣いを忘れない姿勢に敬服します。
『You only live once』たった一度きりの人生
思いっきり楽しみましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
Rich of life 🍀