【7月末の家庭菜園】夏野菜の収穫(きゅうり・ピーマン・トマト・青しそ)+わが家の夏野菜レシピ

本サイトは紹介報酬が発生するページを含んでいます

mykitchengarden-endof-july

今週も茹だるような暑さですね。

夕立もなく…夜も暑さが続きますね。お庭のお野菜もなんだかだれ〜っと組と元気ハツラツ組に分かれているように感じます。

ここでは、わが家の7月末の家庭菜園の様子と夏本番レシピをご紹介します。家庭菜園の夏野菜レシピです!

夏野菜の収穫

今週は水不足気味なわが家のお野菜さんたち。

夕方には、今日はどうかなぁと、窓から遠い空を見上げる日々。

改めて夕立の有り難さを感じる一週間でした。

暑さからか、例年以上に変化のある野菜たち。

中でも、きゅうりが一日で大きく育ちすぎたり、くるっと丸くなっていたり、取るタイミングが難しいです。丸くなるのはなんでだろう?

Cucumber

トマトはとっても甘いです♡

オクラやナスは水不足で皮が固め。

今週は、きゅうりとトマト、青じそが豊作でした。

大葉の保存法も別記事でお伝えしています。『大葉の保存法』はこちら。

ということで、今回はきゅうりと青じそを使ったレシピをご紹介します。

わが家の夏本番レシピ 

家庭菜園で育てた夏野菜で美味しいおうちごはん♡

1きゅうりとちくわのポテトサラダ

今週はきゅうりがたくさん採れたので、志摩さんレシピで手軽に美味しい一品を作りました。

2 豚肉と大葉のくるくるカツ

家系応援!疲労回復!食べ盛りの子供たちも喜ぶレシピです。

3家庭菜園のトマトでナポリピッツァ

ピザ生地はホームベーカリーにお任せ。子供たちは幼い頃は自分でトッピングして楽しんだ、思い出の多いレシピです。

雑草と蚊の多さに気持ちで負けそう💧

雑草も水やりもなんとか。ただ蚊には参ってしまう。。

虫よけスプレーは必須!愛用の虫よけスプレーを何度もふりながらの作業。

デニムの上からでも蚊に刺される。野菜のないところでは、新たに強力な虫よけを発動!

『ヤブ蚊バリア 24時間』

水分補給!熱中症予防!

日焼け対策!

虫よけ対策!

夏の家庭菜園はちょっと過酷です。農家さんの凄さと有り難さを実感します。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

健康で、彩りのある日々を🍀

タイトルとURLをコピーしました