韓流ドラマ歴約20年。視聴済みの韓流•華流ドラマの評価、感想、あらすじをなるべくネタバレなしでご紹介しています。
今回は2016 年制作の『結婚契約』をご紹介します。韓国でも、視聴率20%超えの注目作品です。
結婚契約 全16話
心から人を愛せない御曹司と、逆境のなか懸命に生きるシングルマザーが次第に心を通わせていくラブストーリー。
幸せはお金や権力、名誉ではなく愛によるというメッセージを伝える、韓国でも人気の作品。

おすすめ度 ★★★★★★☆
傲慢な御曹司と、夫の残した借金返済に追われるシングルマザーが互いの目的のため、結婚契約をする。偽りの愛は真の愛に変わっていくのか…。
あらすじ
幼い娘ウンソン(シン•リナ)を育てながら、亡夫が残した借金の返済に追われるカン•ヘス(ユイ)。ある日、ウンソンが車に引かれそうになり、ウンソンをかばって倒れたヘス。車を運転していたのは、御曹司のハン•ジフン(イ•ソジン)だった。ヘスは勤め始めたレストランでジフンと再会する。彼はレストランのオーナーで、大きな悩みを抱えていた…。
感想
病や死と向き合い、苦悩や葛藤を抱えながらも懸命に生きる、涙が止まらない感動作。健康に暮らしていると考える機会が少ないですが、死生観や『どのように最期を迎えるのか』を考えるきっかけとなりました。そして、悔いなく生きるにはどうしたら良いのか、多くのヒントがドラマの中にありました。自分の生き方を見つめ直す良い作品でした。
幸せはお金や権力ではなく、愛であるという強いメッセージが伝わってくる、愛と健康の大切さについて改めて考えさせてくれる作品。涙を堪えきれない場面も多いです。
ひたむきに生きる、母として娘を思うヘスの姿は切なく、涙なしには観られない。母娘の明るさに元気や勇気をもらったり、切なさに涙したり。『生きる』ということが詰まっています。
ヘスとウンソンの母娘の関係、ジフン とウンソンの関係が素敵で、ヘスやジフン のウンソンに対するまなざしや語りかけは子育ての参考になります。
ウンソンが愛らしく、可愛く癒されます。そして演技力、表現力が素晴らしい!

キャスト

▶︎ ハン•ジフン役 イ•ソジン
レストランの経営者。父が会長を務める大企業の本部長。
出演作品: 『イ•サン』『恋人』『三食ごはん』『階伯〈ケベク〉』『火の鳥』
▶︎ カン•ヘス役 ユイ(アフタースクール)
6歳の娘と暮らすシングルマザー。
出演作品: 『たった一人の私の味方』『上流社会』『イケメンですね』
▶︎ チャン•ウンソン役 シン•リナ
ヘスの愛娘。
出演作品: 『青い海の伝説』『被告人』
▶︎ ハン•ソングク役 キム•ヨンゴン
ジフン の父。大企業の会長。
出演作品: 『シンデレラと4人の騎士』『品位のある彼女』『ドクター異邦人』『アラン使道伝』
▶︎ オ•ミラン役 イ•フィヒャン
ジフンの実母。
出演作品: 『天国の階段』
▶︎ ソ•ナユン役 キム•ユリ
ジフンの昔の恋人。
出演作品: 『アイテム〜運命に導かれし2人〜』『主君の太陽』『キルミーヒールミー』『ロイヤルファミリー』
備忘録
『愛してる』や『ありがとう』を伝えること、いつかではなく、今伝えること。いつか幸せになりたいのではなく、今幸せだと感じることをする、それを繰り返していく。今という時間を大切にすることを突きつけられる。時間は有限なのだと。
▶︎ 余命わずかの母から息子へ
『自分の人生を生きることにした。余命がどれほどでも受け入れると決めたの。あなたには、申し訳ないけどね。空気がいいところで気楽においしいものを食べて暮らすわ。穏やかに過ごして、逝きたい。あなたも全部忘れて、自分の人生を生きるのよ。』
▶︎ 時期を悟ったママから幼い娘へ
『人は何かがないから不幸なんじゃないわ。パパやママがいないから辛いんじゃなくて、愛されたいと思うから辛いのよ。ママはウンソンに愛を与える人になってほしい。』
▶︎ 余命わずかの妻から愛する夫へ
『したいことを全部しながら毎日を暮らすの。死ぬほど楽しくね。人はいつか死ぬ。命には限りがある。だから絶対に悲しんだり落ち込んだりしちゃだめ。かっこよく生きる人が1番。何があっても平気よ。私にはウンソンがいるし、ジフン さんがいるわ。泣かないでね。これからは泣かないで笑って過ごすのよ。』
誰もが自分のことで精一杯の時代に、愛する人を優しく包み込み守る、献身的なジフンやヘスの姿に救われた。
ジフンの母ミランを演じるイ•フィヒャンさん。『天国の階段』などの、綺麗だけど、派手でキツい女性のイメージがあったので、このドラマ後半で、薄化粧で穏やかに微笑む姿を見て、イメージが大きく変わった。脇を固める俳優さんの演技力の凄さを感じた。

ウンソン役のシン•リナちゃん。イ•ミンホ主演のドラマ『青い海の伝説』でも素晴らしい演技を披露しています。またチソン主演『被告人』では、チソンの娘役を演じ、彼らが演じる父娘に引き込まれました。ぜひシン•リナちゃんの他の作品もあわせて楽しみませんか?
いろんな作品を楽しむなら、見放題が多いU-NEXT が使いやすいです。私も利用しています。最新作は配信サイトで視聴しますが、リピート視聴することも多く、U-NEXT やAmazonのprime videoも使います。
いろんな配信サイトがあり、どれにしたらいいか迷ってしまいますよね。私の視聴法歴もご紹介しています。参考にしながら、みなさんの観たい作品やライフスタイルに合わせて最適なものを選んで、ぜひ韓ドラtime一緒に楽しみましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
韓流ドラマで
彩りのある日々を🌸