春馬くんが履いていたサンダル。
自分用に購入して玄関に置くと…。すぐに、履き心地が良く家族中で大人気に。
私のジャストサイズで購入したので、他の家族には小さかったり、大きかったりするはずなのに、気づくと誰かが履いている。わが家で人気の春馬くんサンダル。
そこで、この夏、水筒同様家族それぞれに追加購入しました。
ここでは、追加購入とその時のハプニングとこうじた解決策をご紹介します。
水筒の次に、わが家にブームを起こした春馬くんのサンダル
わが家で争奪戦となっている〝春馬くんのサンダル”。
とにかく、履き心地がいい!
春馬くんは、モノ選びのお目が高く、一般的な金銭感覚の感覚の持ち主。
だからこそ、彼の愛用品を私たちも暮らしの中に取り入れられる。
食やモノ選びにこだわりを持つ主婦である私も唸ることが多いです。
さすが春馬くん!
春馬くんのサンダル
春友さんから教えていただいた〝春馬くんのサンダル”
別記事でまとめています↓
大人気のサンダルが在庫切れ、どうする?
さぁ、家族分も買うぞ〜!
Amazonの注文履歴から、春馬くんのサンダルにたどり着き、
それぞれのサイズと希望のカラーを選ぼうとすると、
夏目前という梅雨時、在庫切れ続発。
そうなるよね…^^;
どうしよう…。あの履き心地だから、争奪戦が起きるわけで…。
横から、わが子が同じブランドで似たタイプのサンダルない?
そういえば、新しいバージョンが出てるかも!
そして、子供たちとたどり着いたのが、こちらのタイプ。
『ウーフォス リカバリーシューズ OOriginal Sport 』

私のは、シンプルなタイプ。こちらは、デザイン性が高くアクセントになりそう。
ということで、子供たちはノリノリでお気に入りをポチッと。
数より履き心地にこだわる子供たちも、満足いく選択。
▶︎ 大人っぽいものやシンプルなものがお好きな方はこちらもおすすめです↓

▶︎▶︎よりこだわりたい方、機能性を求める方には、こちらがおすすめです↓

OOfoamリカバリテクノロジーは、従来のフットウェアフォームよりも37%大きな衝撃を吸収し、足に必要な休憩を与えます。

春馬くん
夏になると、やっぱりサーファー春馬くんの笑顔を思い出します。
そして、この作品に、春馬くんがサーフィンと出会った作品、大洋くんに会いたくなります。
『キャッチアウェーブ』は、U-NEXTで配信しています。(2021年7月3日現在)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
いつも心に🌸🐎を。
▶︎▶︎▶︎暑い夏は、こちらもおすすめです!