【三浦春馬】7月。“春馬くんの作品を映画館で観たい“チケット販売始まりました!【ドリパス】

haruma-drepass-movieticket

今も多くのファンに愛され続けている俳優 三浦春馬さん。

7月が近づいてきましたね。

いつもは“おうち映画館“だけど、7月はやっぱり映画館で、大スクリーンで春馬くんの作品を観たい!

今年もドリパスさんが春馬ファンの想いを形にしてくださいました。

本当に本当に感謝です♡

ここでは、ドリパスで上映候補入りし、チケット販売が始まった作品をご紹介します。

こんな夜更けにバナナかよ

▶︎ドリパスでチケットを購入する

春馬くんんが一番自分に近いと語った春馬くん演じる田中くん。

こんな優しいとこ、控えめなとこ、似てるなぁと感じつつ、そこは言わないと!と応援したくなる場面も。

春馬くんが感じた田中くんとの共通点を、探しながら観るのもいいですね♡

映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』予告

銀魂2 〜掟は破るためにある〜

▶︎ドリパスでチケット購入する

春馬くんファンの中でも人気の高い、春馬くん演じる鴨太郎。

とにかくカッコいい!立ち姿も、殺陣も、スカーフを投げるシーンも。

春馬くんの静寂の中での圧倒的な存在感•演技力と、熱量のある“動“の表現、両方味わえます。

天才 鴨太郎の苦悩する台詞が、才能あふれる春馬くんと重なる。

鴨太郎の台詞や演出は、福田監督の春馬愛を感じます!

“光の輪“のシーンも、大スクリーンで観たい♡

号泣しちゃうのは分かっているけれど、気持ちが大きく揺れるだろうけど、それでも、それ以上に春馬くんが作品に込めた想いを受け取りたい。

映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』本予告【HD】2018年8月17日(金)公開

森の学校

▶︎ドリパスでチケット購入する

この作品は、映画館でしか観れない!そして、映画館で観たい作品です。

ファンの間では、幻の映画と言われていた作品。

春馬少年演じるマトくんに何度涙しただろう。

子供とも一緒に観た作品。大切なことがぎゅっと詰まっています。

大自然の中で、伸び伸びと駆けまわる春馬少年を目に焼き付けよう♡

今も映画館で春馬くんの作品を観れることは本当に幸せなこと。

本当に本当にありがとうございます!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

いつも心に🌸🐎を♡